ウェスティン都ホテル京都で温泉を楽しむ マリオットプラチナ宿泊ブログ
ウェスティン都ホテル京都へマリオットヴォンヴォイアメックス(Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード)のポイントを使って1泊してきました。ウェスティン都ホテル京都を予約する際に比較的少ないポイントで宿泊可能な日を選びました。 ウェスティン都ホテル京都は、多くの観光地を有する京都市東山区の街と山の境目にあるホテルです。2021年に完成した大規模リニューアルでさらに快適な設備となったホテルに宿泊した様子を紹介します。 ウェスティン都ホテル京都の宿泊体験記 京都市営地下鉄に乗りホテルの最 ...
ルネッサンスリゾートオキナワは1泊でも楽しめる?マリオットプラチナ宿泊ブログ
ルネッサンスリゾートオキナワへマリオットヴォンヴォイアメックス(Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード)の無料宿泊特典を使って1泊してきました。 マリオットアメックスの無料宿泊特典とは、マリオットボンヴォイアメリカンエキスプレスプレミアムカードを1年間に150万円利用すると翌年に50,000ポイントまでの宿泊に利用できるクーポンがもらえます。 この無料宿泊特典を利用してルネッサンスリゾートオキナワに宿泊しました。 ルネッサンスリゾートオキナワの宿泊体験記 レンタカーで観光地ナゴパ ...
特急踊り子は、東京・池袋と伊豆急下田・修善寺を結ぶJR東日本東海道線で運転されています。 踊り子は熱海や伊豆へ向かう観光利用者が利用しやすい特急です。 踊り子の特急料金を比較してチケットレスサービスはお得なのでしょうか? 特急踊り子チケットレスサービスはお得なのか? 特急踊り子チケットレスサービスは特急が停車する全区間で通常特急料金より片道100円割引です。 割引は100円と小さいですが、全区間で利用できることと、事前に券売機でチケットへ引きかえる手間が不要なので便利なサービスです。 スマートフォン・携帯 ...
【宿泊記】伊豆マリオットホテル修善寺の朝食と温泉付き客室をブログレビュー
伊豆マリオットホテル修善寺へマリオットヴォンヴォイ(Marriott Bonvoy)のポイントを利用せずキャッシュ支払いで1泊してきました。 伊豆マリオットホテル修善寺の特徴は、温泉付き客室がある事です。そこで今回温泉露天風呂付デラックスツインルームを予約しました。 他人をまったく気にすることなく入ることが出来る自分専用の貸切温泉を堪能しました。 伊豆マリオットホテル修善寺の宿泊体験記 東京駅から特急踊り子に乗り修善寺駅へ向かいます。ホテルの最寄り駅は伊豆箱根鉄道の修善寺駅です。新幹線三島駅から修善寺駅へ ...
北陸新幹線かがやきをお得な割引料金で乗る方法(東京・金沢間)
北陸新幹線の割引料金について解説します。 新幹線の予約をする大前提として「インターネット予約」が必須です。会員登録を事前に済ませておきましょう。 北陸新幹線の予約で少々戸惑う点は、「北陸新幹線は異なる2つの会社が運営している」ところです。 東京駅から上越妙高駅間はJR東日本 上越妙高駅から金沢駅間はJR西日本 そういった事情から2つの会社それぞれの「インターネット予約サービス」があるためどちらで予約すれば良いのか迷う方は多いはず。 JR東日本は「えきねっと」 JR西日本は「e5489」 おとくなきっぷの名 ...
SuicaチャージはバニラVisaギフトカードで高還元になる
Suicaチャージがお得にできるキャンペーン情報です。 ファミリーマートでファミペイ決済を使いバニラVisaギフトカードを購入すればSuicaチャージ還元率が2.5%になります。 ファミペイボーナスで還元され、還元上限は1,500円までなので60,000円までの購入が対象です。 プラスティックカードタイプのSuicaではダメです。モバイルSuicaのみの方法です。 まだモバイルSuica使っていない方は登録しましょう。モバイルSuicaを使わないと損です。 期間限定で2020年12月28日までです。 バニ ...
大阪駅桜橋口の先に新しい改札口が増える!駅ビルなど大規模開発が始動へ
JR西日本大阪駅の西側に新しい改札口が整備されます。 計画の概要が2019年12月に公表され明らかになりました。 同時に西側高架下の開発、新駅ビル建設、さらに大阪中央郵便局跡地の新ビル建設も公表されています。 うめきた新駅も合わせて注目される大阪駅西側の現在の様子を見てきました。 現在の大阪駅 まず大阪駅西側の様子をあまりご存じない方に説明します。 大阪駅は東西方面にプラットホームがあり、現在6箇所に改札口があります。 御堂筋口 南口 中央口 連絡橋口 駅マルシェ大阪口 桜橋口 この6つの改札のうち利用す ...
近鉄大和西大寺駅にやってきました。 2021年春の完成に向けて大和西大寺駅は駅舎工事が進行中です。 全体の完成は2021年春予定ですが、自由通路の通行と接続する改札口は2020年4月19日から利用できます。 近未来ステーションとして大和西大寺駅が新しく生まれ変わります 2020年1月時点の工事の様子を見てきました。 大和西大寺駅で行われている工事とは 大和西大寺駅は東西に線路が引かれており北と南にそれぞれ改札口があります。 線路を挟んだ南北間は改札口から駅構内に入って通り抜けなければ行き来ができない状態で ...
旅行にかかる費用はできるだけ安くしたいですよね。 旅費を安くする手段としてネット予約や航空券のマイルを貯める方法は定番とも言えます。 他にも「株主優待」を利用する方法があります。 今回は、旅行費用を安くするために株主優待を手に入れる方法をまとめてみました。 旅行で役立つ株主優待 旅行に関係する会社の株主優待はどのようなものがあるのかピックアップしました。 航空会社 日本航空 100株以上 国内航空券50%割引券1枚(3月) ANAホールディングス 100株以上 航空券50%割引券1枚(3月と9月) 鉄道会 ...
発車メロディをいつも聞くことができる!音楽配信サービスと音源サンプル集
東京で電車に乗ると駅ではなんか心地いい音楽が流れていますね? この音楽のことを発車メロディと言います。 なんかいい曲だなと感じた発車メロディは駅で聞くだけでなくいつでも聴けるようにしたいと思うかもしれません。 そんな方におすすめなのが音楽配信サービス。 音楽配信を使えば、スマホに音源をダウンロードすることができるのです。 今回は、発車メロディの音源サンプルを集めて音楽配信サービスの紹介をします。 発車メロディはいつから使われている? 鉄道会社でいつから発車メロディが使われるようになったのか諸説あるようです ...
EX予約(エクスプレス予約)は、東海道・山陽新幹線を割引価格で乗車できるインターネット予約サービスです。 EX予約の操作を画像付きで解説します。 EX予約は、年会費1,100円を支払っても1回の乗車で元が取れる区間もあるので新幹線を使う頻度が少なくても利用するメリットはあります。 2022年からは山陽新幹線と直通している九州新幹線もEX予約が可能となる予定です。 EX予約で発券する 会員登録 エクスプレス予約を利用するには会員登録が必要です。 入会申し込みを行い、ICカード等会員証が手元に届いて会員登録完 ...
Suicaのポイント還元率がモバイルでの鉄道乗車で最大3.5%に!
SuicaでのJR東日本在来線鉄道乗車でポイントがたまるサービスがとうとう始まります。 モバイルSuicaでの鉄道乗車で2%還元、カード型Suicaだと0.5%の還元となります。 JR東日本のクレジットカード「VIEWカード」でSuicaへチャージすると1.5%ポイントがたまるあわせ技で最大3.5%ものポイント還元となり、交通系ICカードの中でもSuicaは最強の地位を固めています。 Suicaはカードよりモバイルにすべき JR東日本の鉄道利用でポイント最大3.5%で必要なものは、 モバイルSuica対応 ...
リニア鉄道館はN700系の展示開始でさらに楽しさがアップした!
リニア鉄道館はJR東海が名古屋市金城ふ頭で運営する鉄道系博物館です。 今回はリニア鉄道館の魅力と楽しさがたくさんありますが、特にN700系展示についてお伝えします。 リニア鉄道館にN700系展示が始まった! 2019年においてリニア鉄道館での展示車両に変化があり、なんとN700系が屋外展示されることになりました。 しかも休憩用車両と言うことで、座席を使用できて弁当などの飲食が可能とのこと。 新幹線好きにとってこれは見学するしかありません。入場して真っ先にN700系展示へ向かいました。 この新幹線の迫力!車 ...
東海道新幹線に新型車両N700Sが投入されると発表されてからかなり経過していますが、まだ営業運転されていません。 2019年8月現在では試作車による走行試験が繰り返し行われている段階です。 早く乗りたい! いつから乗車できるの? と期待しているたくさんの人がいるはずです。果たしてN700Sはいつから乗車できるのでしょうか? N700Sはいつから乗車できるのか 新幹線新型車両N700Sは、営業運転を開始する2020年7月から乗車できます。 ちょうどその頃は夏休み前でさらには東京オリンピック開催直前のお祭りム ...
2020年3月を目標に常磐線の不通区間、富岡駅から浪江駅間が復旧して全線運転再開されることがJR東日本より発表されました。 合わせて東京都区内から仙台市内へ直通特急が運転されます。 発表された常磐線直通特急とは 常磐線直通特急の発表内容では、 東京都区内から仙台市内を直通する特急 E657系を増備する ことがわかっており、特急名称が「ひたち」になるのか、何両編成の車両を増備するのかまだわかりません。 おそらくE657系の増備は他と共通で10両編成だと予想しますが、いわきから仙台間の10両編成は過剰な気もし ...
京都駅から東京駅を往復するなら通常なら東海道新幹線を利用するでしょう。私も普段はそうします。 しかしほぼ同じ値段で金沢にも立ち寄れるとなると、時間があるなら行ってみたいと思いませんか? そこで京都から特急サンダーバードに乗り一旦金沢駅を経由して北陸新幹線で東京に行き、帰りは東海道新幹線で京都へ戻る方法を紹介します。 京都から金沢・東京経由で京都へ戻る 所要時間 京都駅から金沢駅まで特急サンダーバードで約2時間20分、金沢駅から東京駅まで北陸新幹線かがやきで約2時間30分です。 東京から京都へは東海道新幹線 ...
大人になって新幹線にちょくちょく乗るようになっても伊勢神宮参拝時のような厳粛な特別感を新幹線に感じている私が今回は北陸新幹線つるぎについて投稿しました。 北陸新幹線つるぎは金沢駅から富山駅まで途中の新高岡駅を含めて3駅だけしか運転していない北陸新幹線の列車種別です。 なぜこのような列車の設定がされているのでしょうか。 北陸新幹線つるぎの存在理由 理由は北陸新幹線開業前は、特急サンダーバードが大阪から富山間を運転していました。 そして北陸新幹線金沢延伸開業後は、金沢から富山間はJRから第三セクターの「IRい ...
北陸新幹線敦賀延伸後の特急サンダーバードは存続か廃止か予想する
2023年春予定の北陸新幹線敦賀延伸まであと4年を切りました。 それに伴い大阪から金沢間を直通する特急サンダーバードのうち敦賀から金沢間の運行がなくなってしまうことはほぼ確定しております。 北陸新幹線が敦賀から先大阪までの延伸は27年も先の2046年頃とされていて、相当長い期間大阪から金沢へは乗り換えの不便が強いられます。 そこで現在判明している事実と予想を含めて大阪から敦賀間の特急がどうなるのか考えてみます。 特急サンダーバードは廃止か? いきなり大胆予測ですが、特急サンダーバードは消滅するのではないで ...
東京から名古屋経由で金沢へ行く方法は?のぞみとしらさぎに乗車する
東京から金沢へ行くには、北陸新幹線を使うと早くて便利です。 通常ならば行きも帰りも同じルートですが、行きと帰りを別のルートにすると旅行の楽しみが倍増します。 そこで東京からのぞみに乗り一旦名古屋駅を経由してしらさぎで金沢に行き、帰りは北陸新幹線で東京へ戻る方法を調べてみました。 東京から名古屋・金沢経由で東京へ 所要時間 東京駅から名古屋駅まで新幹線のぞみで約1時間40分、名古屋駅から金沢駅まで特急しらさぎで約3時間です。 名古屋から金沢へは特急料金を2千円程度追加すると、新幹線で米原まで行きしらさぎに乗 ...
成田空港へ電車で行くなら成田エクスプレスとスカイライナーどちらを選ぶ?
東京都内から成田空港へ特急電車でのアクセスは、「成田エクスプレス」「スカイライナー」2つの方法があります。 どちらを利用すればいいのか迷いませんか? 「成田エクスプレス」と「スカイライナー」に初めて乗車、しかも成田空港も今まで行ったことがない成田とは縁遠い私が体験してきました。 乗車後の印象は直感的にスカイライナーの勝ち 成田エクスプレスとスカイライナーはそれぞれに特徴があってどちらも甲乙付けがたいところですが、先に結論を言いますとスカイライナーの勝ちです。 ホント感覚的なものですが、京成スカイアクセスで ...