本ページはプロモーションが含まれています 予約方法

新幹線の自由席と指定席はどっちに乗ればお得なのか?

JRの新幹線や在来線特急車両には基本的に自由席と指定席があります。

同じ区間を乗車するのなら自由席のほうが安くなるので、どっちに乗ったらいいのか悩む人が多いようです。

特急の自由席を選ぶのか指定席を選ぶのかそれぞれのメリットを考えてみましょう。

自由席のメリット

乗車途中でも自由に座席を移動することができる。

自分にとって不快に感じる人が隣に座っている時、例えばですがにおいを撒き散らす行為、体臭、靴を脱いだ足のにおいや食べ物の強烈なにおい等。
不快さは人によって感じ方は様々ですが、こんな場合指定席だと他の座席に移動することができません。

自由席なら空いていれば移動してどこに座っても大丈夫です。

予約変更手続きが不要

自由席特急券は券面に記載された日と区間であればどの時間の列車にも乗車できます。

指定席だと、予定が早く終わって予約した列車より早く乗りたい時や、反対に予約した列車に間に合わない場合は、予約変更を行う必要があります。

東京発の新幹線のぞみはひんぱんに出発していますから、乗る列車を特定しなければならない指定席をわずらわしく感じる人に自由席はおすすめなのです。
指定した列車に乗り遅れた場合には、後の列車の自由席に乗ることはできます。

指定席のメリット

着席が保証される

指定席だと確実に座ることができます。

自由席だと、始発駅からの乗車なら早くから並ぶことでほぼ座ることが可能ですが、途中駅からの乗車だと事前に混雑状況がわからず、座れるかどうか確実性がありません。

始発駅からの乗車でも、新幹線の東京駅発のぞみのように本数が多ければ自由席が満席であっても次の列車に並ぶといいのですが、1時間に1本あるかないかの在来線特急の自由席が満席だと立って乗車するしかありません。

私は指定席を選び自由席は極力利用しません!その理由は?

私は新幹線の東京から京都間をよく乗車するのですが、2時間余りの時間を万が一座れないことになると嫌なので指定席を予約します。

あくまでも個人的感想ですが、自由席独特の秩序のなさがどうも気に入らないのです。

かつてやむなくJR東海の在来線特急しなの自由席に乗車した時の体験談です。

自由席に乗って少しイライラとした出来事がありました。

しなの自由席は基本的に2両あります。
名古屋駅からの乗車で、発車まで時間がなかったので指定席券ではなく券売機で簡単に買える自由席券にしました。

平日の午前出発便ですが、そこそこの乗車人数で窓側の座席は空いていません。
それにもかかわらず、通路側に荷物を置いて2席を独占している人の多いこと。
荷物を置かれると、その時たまたまトイレなどで席を外しているのか判断がつかず、空いている席を探すしかありません。

なんとか数少ない荷物の置かれていない通路側の座席を見つけて事なきを得たのですが、なんか釈然としない気持ちが残りました。

まあ、反対の窓側で座っている立場に立つと、通路側に他人が座って欲しくない気持ちはわからなくはないです。
でも、座席を探して数人ウロウロ通路をさまよっているのにもかかわらず、荷物を荷棚に乗せようとしないことはとても残念でした。

指定席だと自分の座席に荷物を置かれていても、当然自分の座席だと言えば荷物を移動させることができます。
自由席だとそれができないのです。

なんか変な話ですね。高い料金を払った指定席より料金の安い自由席がある意味やりたい放題で広々と利用できるなんて。
普段は車掌さんが荷物を棚に乗せるよう放送をするらしいのですが、私が乗車時にはその放送はありませんでした。

私は新幹線自由席に乗車することはありませんが、座席に荷物を置く問題は起きていることでしょう。

数百円で手に入れることができる安心感があることが指定席を選ぶほうがお得である理由なのです。

将来は特急自由席がなくなる?

自由席では車掌さんが一人ずつ自由席券をチェックしなければなりません。指定席でのチェックはなくなりました。

さらに、自由席券を買わずに乗る人が多く、車内で精算業務も大変そう。自由席はある意味お客さんが自由すぎます。

自由席は会社にとって収入が低い割にコストがかかるのなんともおいしくない商売に見えます。なんで自由席をやめないのでしょうか?

と思っていたら、すでにJR東日本では「全席指定」として自由席を廃止した特急があります。

常磐線特急「ひたち」と「ときわ」で、全席指定とするかわりに「座席未指定券」制度を導入しました。
「座席未指定券」は事前に座席指定しなくてもよく、指定席の空いた席に座る仕組みです。

「座席未指定券」は指定席特急券と値段は同額で自由席のように安くなりません。
ですのでよほど急いでいない限り事前に座席指定するようになります。

JR東日本はうまくコストのかかる自由席を廃止と自由席→指定席への値上げをしました。
他の特急にも導入すれば、私が感じた自由席問題の解決につながるでしょう。

新幹線では「座席未指定券」導入の話はありませんが、長期的には全席指定席化の議論は避けて通れない課題ではないでしょうか。

新幹線のぞみN700Aの指定席はどの座席を選ぶと快適なのか

N700系座席
新幹線のぞみN700Aの指定席はどの座席を選ぶと快適なのか?

新幹線のぞみを何度も利用していると、座る位置によって快適度が大きく違うことに気づきます。 今までかなりの回数をのぞみに乗り続けて東京から博多まで移動している経験から新幹線の快適な座席の選び方をお伝えし ...

 

私は自由席に関してスーツさんのご意見に同意します。

自由席に乗るみなさん。混んでいる時には座席に荷物を置かないようにしてくださいね。

 

ご覧いただきありがとうございました。

下のSNSボタンでこの記事を拡散いただけるとブログ更新の励みになりますのでよろしくお願いします。



-予約方法