特急ひたち・ときわは、沿線に有数の観光地である水戸偕楽園があるJR東日本常磐線で運転されています。
2015年3月より従来の常磐線特急スーパーひたち・フレッシュひたちから名前を変えてデビューしました。
ひたちは停車駅が少ない速達型特急、ときわは停車駅が多い特急です。
ひたち・ときわの特急料金を比較してチケットレスサービスはお得なのでしょうか?
特急ひたち・ときわチケットレスサービスはお得なのか?
特急ひたち・ときわチケットレスサービスは特急が停車する全区間で片道100円割引です。
割引は100円と小さいですが、全区間で利用できることと、事前に券売機でチケットへ引きかえる手間が不要なのでお得と言うよりも結構便利です。
スマートフォン・携帯電話の「えきねっと」のサイトから「チケットレス申込」メニューから購入します。
注意点はパソコンから「えきねっと」サイトを見てもチケットレスメニューに入ることができません。
パソコンではなくスマートフォンからチケットレス購入ができます。
JR東日本「えきねっと」 ←えきねっと無料会員に登録してひたち・ときわに乗ってみよう!
複数人でもチケットレスを利用できるの?
複数人でも利用できます。
誰かひとりがえきねっとのユーザ登録しておけば最大14人分までチケットレス購入できます。
シートマップでの座席位置指定は、2列までに限られます。
つまりひたち・ときわでは1列横並びで4名ですので最大8名までは希望の車両号車と座席位置を指定できます。
9名から14名までは希望座席を指定することができず、空いている座席が自動的に割り当てられます。
紙のきっぷがないと予約した座席番号をどうやって確認するの?
紙のきっぷがないと予約した座席番号をどうやって確認するのかと言いますと次の3つのいずれかで確認できます。
- 購入時のスマホ画面のスクリーンショットを保存する
- 登録メールアドレスに送付された購入明細を確認
- スマホのえきねっと「お申込内容の確認・変更・払戻」メニュー「きっぷ受取前/チケットレスの確認・変更・払戻」で購入情報を確認
チケットレスでの改札口通過は?
チケットレスサービスは特急券のみ購入となりますので、乗車券は別途券売機で購入するかSuicaで乗車します。
Suicaでひたち・ときわが運転されている品川からいわきまで全区間利用できます。
チケットレスは駅で窓口や券売機に立ち寄らず特急に乗れることが売りですので、Suicaを持っていないとチケットレスの利便性が半減します。
利用区間限定だとえきねっとトクだ値が安い
特急ひたち・ときわをチケットレスサービスよりもお得に乗る方法は、特急券と乗車券がセットで10%割引の「えきねっとトクだ値」があります。
「えきねっとトクだ値」の注意点は、利用区間が限定されていることと、乗車日当日の午前1時40分までに申し込みする必要があります。
乗車日当日の午前1時40分ですので当日の乗車直前には購入できない訳です。
えきねっとトクだ値で購入できない区間や特急乗車当日に購入する時は、チケットレスサービスを利用しましょう。
特急ひたち・ときわの違いは?
特急ひたちと特急ときわの違いは、停車駅の違いと車内販売の有り無しです。
特急ひたちは停車駅が少なく、車内販売が有ります。
特急ときわは停車駅が多く、車内販売が有りません。
特急ひたち・ときわは全座席が指定席
特急ひたち・ときわはE657系車両を使用した10両編成です。
5号車がグリーン車、その他の9両が指定席で自由席はありません。
自由席に代わる仕組みとして、座席指定を受けなくても車内の空席が利用できる座席未指定券を発売しています。
座席上のランプで空いている座席がわかるというなんとも先進的な仕組みが導入されています。
- 赤いランプは空席
- 黄色のランプはまもなく座席を指定した乗客が乗ってくる合図
- 緑色が空いていない座席
写真のように赤いランプの座席は空席です。
指定席特急券と座席未指定券の価格は同じですので、事前に座席指定を済ませておいたほうがいいです。
座席指定していないと満席の場合立席になります。同じ料金を払うなら座るほうがいいですよね。
車内で特急券を購入すると260円高くなりますので、乗車前に購入しておくことをおすすめします。
ひたちに乗ってみたら快適だった
ひたちに乗ってみました。
使用車両E657系の外観は冒頭の写真のように特撮ヒーローみたいな顔がなんともかっこいい。
車内は窓が大きく開放的です。
乗車日は偕楽園に臨時停車しました。
水戸の偕楽園の梅が有名です。特急車両の外観車体色は一見ホワイトですがよく見るとほのかにピンク色です。これは途中の偕楽園の梅の花をイメージしているそうです。
ひたち・ときわ全座席にコンセントが付いている
ひたちのシートは黒がベースで落ち着いた雰囲気です。
全シートの肘掛けの先端部分にコンセントが付いているので、スマホの充電に便利です。
ひたちの車内販売
ひたちには車内販売があります。
乗車時には新幹線で有名なスゴイカタイアイスがメニューに並んでいましたが、JR東日本の発表ではダイヤ改正前2019年3月15日をもって終了とのこと。
新幹線車内販売のスジャータアイスクリームを家で食べる方法 新幹線に乗るとつい買ってしまうおなじみのアイスクリームがこちらの 「スジャータ スーパープレミアムアイスクリーム」です。 通常ではスーパーなどの店舗では販売されておらず、新幹線に乗った時しか食べること ... 続きを見る
新幹線車内販売のスジャータアイスクリームを家で食べる方法
私は特急に乗車すると気分が高揚して何かしらの車内販売を購入する人ですので今回の車内販売縮小の発表は残念ではあります。
しかしながら乗車前にコンビニで食料調達がしやすくなったことや人手不足の要因もあって時代の流れで仕方のないことかもしれません。
今回はりんごのパウンドケーキを購入しました。
常磐線は普通電車のグリーン席も選べる
停車駅が多く時間はかかりますが、常磐線にはグリーン車を連結した普通電車が運転されています。
グリーン車と言っても座席指定ではなく事前にグリーン券を購入して車内で空いた座席に座るシステムです。
特急料金よりお安く利用できます。
JR東日本の普通列車のグリーン車についてはこちらをご覧ください。
JR東日本の普通列車グリーン車は快適?初めて乗ってみた JR東日本の首都圏の路線では、グリーン車を連結した普通列車があります。 以前から乗ってみたかったのですが関西在住のためなかなか乗車する機会がなく、今回やっと初めて普通列車のグリーン車に乗車してみました ... 続きを見る
JR東日本の普通列車グリーン車は快適?初めて乗ってみた
JR東日本「えきねっと」 ←常磐線特急ひたち・ときわに割引で乗るにはえきねっとでまず会員登録しないと損していますよ!
元常磐線特急E653系国鉄特急塗装で常磐線に復活です。
E653系常磐線走行ツアーについて詳しくは クラブツーリズム 鉄道の旅 をクリックしてご覧ください。